最終更新時刻:2012年11月23日(金)10時26分


シナジー・ファーマシューティカルズが慢性便秘治療薬Plecanatideの第2、3相試験で患者への投薬を開始シナジー・ファーマシューティカルズが慢性便秘治療薬Plecanatideの第2、3相試験で患者への投薬を開始

「試験の開始は胃腸障害の治療に向けたplecanatideの開発において大きな節目となる成果であり、シナジーにとって大きな前進を意味します。当社は天然の胃腸ホルモン、ウログアニリンのアナログであるplecanatideが、慢性突発性便秘症患者にとって有効性と安全性を理想的な ......

【大塚製薬】RLS薬「ロチゴチン」‐今年度中に国内申請へ【大塚製薬】RLS薬「ロチゴチン」‐今年度中に国内申請へ

大塚製薬は、特発性レストレスレッグス症候群(RLS)治療薬として開発中の経皮吸収型ドパミンアゴミスト「ロチゴチン」の国内第III相試験の結果、ロチゴチン群で有意にRLSの症状を改善し、主要評価項目を達成したと発表した。今回の結果と、6月に発表されたパーキンソン ......

【ファイザー/武田薬品】RA薬「エンブレル」‐協力体制を強化【ファイザー/武田薬品】RA薬「エンブレル」‐協力体制を強化

ファイザーと武田薬品は、共同販売中の関節リウマチ(RA)治療薬「エンブレル」(一般名:エタネルセプト)の協力体制を強化する。今後、武田は、1MRが全製品を扱う ......

シナジー・ファーマシューティカルズが慢性便秘治療薬Plecanatideの第2、3相試験で患者への投薬を開始シナジー・ファーマシューティカルズが慢性便秘治療薬Plecanatideの第2、3相試験で患者への投薬を開始

Plecanatideは便秘型過敏性腸症候群患者の治療薬としても開発中で、IBS-C患者を対象とした最初の臨床試験が2012年に計画されています。シナジーの2つ目となるGC-C作動薬SP-333は、炎症性腸疾患の治療に向けた前臨床試験が現在進行中です。 ......

シナジー・ファーマシューティカルズが慢性便秘治療薬Plecanatideの第2 …シナジー・ファーマシューティカルズが慢性便秘治療薬Plecanatideの第2 …

「試験の開始は胃腸障害の治療に向けたplecanatideの開発において大きな節目と ... 当社は天然の胃腸ホルモン、ウログアニリンのアナログであるplecanatideが、慢性 ......

上場3日目のシンバイオ製薬(4582)はSTOP高をマーク 悪性リンパ腫治療薬の台湾における承認取得を好材料視上場3日目のシンバイオ製薬(4582)はSTOP高をマーク 悪性リンパ腫治療薬の台湾における承認取得を好材料視

悪性リンパ腫治療薬「SyB L-0501」の台湾における承認取得を発表したことが手がかり材料に。大幅反発している。 業績への影響は織り込み済みも、台湾での承認取得が加わったことで、アジア太平洋地域におけるオンコロジー・スペシャルティファーマとしての事業モデル基盤 ......

妊娠初期の高血圧は子供の先天異常リスク―米研究妊娠初期の高血圧は子供の先天異常リスク―米研究

「アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬」は高血圧の治療薬として多くの患者に服用されているが、特に妊婦は胎児への悪影響があると報告されている。しかし、妊娠初期(第1期)は妊娠に気付かないこともあり、そのまま服用を続けるケースもあるようだ。 ......

MSDのリポバスとレニベース マイランとの販促提携終了MSDのリポバスとレニベース マイランとの販促提携終了

MSDとマイラン製薬は10月21日、高脂血症治療薬リポバスと降圧薬レニベースのプロモーション提携契約を終了することで合意したと発表した。22日からは、MSD単独で両剤の情報提供活動を行う。 MSDの前身となる当時の万有製薬は09年4月、国内での循環・代謝の疾患領域での ......

日本でも必要? マラリア・ワクチン臨床試験最終段階に日本でも必要? マラリア・ワクチン臨床試験最終段階に

有効な治療薬はなく、長くワクチンの開発が待たれていた。 同ワクチンは英製薬大手グラクソ・スミスクラインと米非営利団体PATHマラリアワクチン・イニシアチブが開発した「RTS,S」と呼ばれるもの。 生後5~17か月の子どもでは、接種後1年以内のマラリア発症を約50%に ......

【米アボット】新薬事業を分社化‐本体は新興国シフト【米アボット】新薬事業を分社化‐本体は新興国シフト

アボットの医療用医薬品事業は、主力品に関節リウマチ治療薬「ヒュミラ」、抗RSウイルスヒト化モノクローナル抗体「シナジス」があり、開発パイプラインは、C型肝炎や ......

エーザイ(4523) 乳がん治療薬と血液がん治療薬。(野村証券)エーザイ(4523) 乳がん治療薬と血液がん治療薬。(野村証券)

野村証券は10月19日の抗がん剤のレポートで、エーザイ(4523)の投資判断を「Buy」継続で、目標株価を4100円→4500円に引き上げた。 乳がん治療薬の「ハラヴェン」は2010年11月に米国で発売され、2011年7月に国内でも発売されたが、初期浸透は予想以上の早さで進んでいる。 ......

1日1回吸入のCOPD治療薬「オンブレス吸入用カプセル」を発売1日1回吸入のCOPD治療薬「オンブレス吸入用カプセル」を発売

ノバルティス ファーマ株式会社は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療薬として、長時間作用性吸入気管支拡張剤「オンブレス(R)吸入用カプセル150μg」(以下、「オンブレス」)(一般名:インダカテロールマレイン酸塩)を9月に発売した。効能・効果は、COPD(慢性気管支 ......

鬱血性心不全治療薬の世界市場は、2016年には186億米ドル規模に達する見通し鬱血性心不全治療薬の世界市場は、2016年には186億米ドル規模に達する見通し

株式会社グローバル インフォメーションは、BCCリサーチが発行した報告書「Drugs for Treating Congestive Heart Failure: Global Markets (鬱血性心不全の治療薬:世界市場)」の販売を開始しました。 世界における鬱血性心不全の治療薬市場は、2011年にはおよそ122億 ......

チロシン・キナーゼ阻害剤が癌治療薬の売上げにおいてシェアを拡大 [株式会社グローバルインフォメーション]チロシン・キナーゼ阻害剤が癌治療薬の売上げにおいてシェアを拡大 [株式会社グローバルインフォメーション]

GleevacやNexavarといったチロシン・キナーゼ阻害剤は、癌治療市場において最も急速に成長している分野であり、多くの製薬会社のパフォーマンスをけん引してきました。医療市場の調査会社であるカロラマ・インフォメーションは、2010年の世界における癌治療市場は544億 ......

武田薬品 糖尿病治療薬TAK-875、欧米でP3試験開始武田薬品 糖尿病治療薬TAK-875、欧米でP3試験開始

武田薬品工業は18日、糖尿病領域の主力候補として期待している2型糖尿病治療薬「TAK-875」について、米国と英国の子会社が欧米での臨床第3相(P3)試験を開始したと発表した。2014年までに試験結果を得られる見込みで、15年度中に欧米で承認申請する予定。 ......

大日本住友製薬(4506) ラツーダの処方箋動向は再拡大中。(野村証券)大日本住友製薬(4506) ラツーダの処方箋動向は再拡大中。(野村証券)

IMSの最新データから、10月1日~7日におけるラツーダ(統合失調症治療薬)の総処方箋枚数は5507枚(前週比13%増)、新規処方箋枚数は3913枚(同16%増)となった。 前週に各々横ばい、同3%減となった反動が出たと見られるが、拡大と横ばいを繰り返しながら、長期的に処方拡大 ......

骨粗鬆症治療薬 今後4週1回製剤の服用希望が7割 患者調査で骨粗鬆症治療薬 今後4週1回製剤の服用希望が7割 患者調査で

なお、MONTHLYミクス10月号「患者に聞く処方薬のココが不満」では、骨粗鬆症治療薬を取り上げている。医療専門市場調査会社アンテリオの患者対象調査「ANTERIO Patient ......

JT、骨粗しょう症治療薬JTT305の開発を国内外で中止JT、骨粗しょう症治療薬JTT305の開発を国内外で中止

T>は17日、骨粗しょう症治療薬のJTT─305に関し、国内外での開発中止を発表した。 JTが創製したJTT─305について、海外臨床試験を行ってきた米医薬品大手メルク とのライセンス契約が終了。臨床試験結果などを踏まえ、JTは国内外での開発中止を決定した ......

メトホルミンで糖尿病患者の大腸がんリスク37%低下メトホルミンで糖尿病患者の大腸がんリスク37%低下

最近、糖尿病およびその治療薬とがんリスク上昇との関連が指摘される一方、糖尿病治療薬の「メトホルミン」(商品名「メトグルコ」など)ではがんリスクが低下する可能性が多数の研究から報告されており、注目を浴びている。中国・上海交通大学のZhi-Jiang Zhang氏らは、5 ......

パーキンソン病治療薬rasagilineの「進行抑制」にNO 米FDA諮問委員会パーキンソン病治療薬rasagilineの「進行抑制」にNO 米FDA諮問委員会

米食品医薬品局(FDA)が10月17日に開いた末梢・中枢神経システム薬の専門家らによる諮問委員会で,パーキンソン病(PD)治療に用いられるモノアミン酸化酵素B(MAO-B)阻害薬,rasagiline(商品名Azilect)に対する「PD進行の抑制」の追加などが討議された。 ......

twitterでもつぶやいています。

特集

人気の記事

過去の記事

  • seo
SEO
loading