追突事故に遭い、通院後リハビリとして整骨院に通っているのですが、保険会社から「整骨院に通われるのでしたら、三か月以内に限定させていただきます。」と一方的に言われました。
通院初期から首だけでなく肩など上半身が痛かったのですが、病院で頸椎捻挫と診断され、保険会社からは頸椎捻挫という診断を理由に首だけの治療に限定するように整骨院へは連絡があったそうです。痛みは事故一か月間病院に通院しても痛み止めと湿布…
先日、椎間板ヘルニアと仙腸関節炎と診断されました。
仕事で立ったり座ったりの繰り返しや中腰での作業が多く、かなり腰の負担が大きく、痛めてしまいました。
今は何をしていても痛いので、痛み止めを飲んでいます。寝る時も辛いので悩んでます。
ベッドで寝てますが腰の重みからか、マットの中心部が凹んでます。
タオル等をあてた方が良いのでしょうか?
ヘルニアも軽いものらしいですが、腰の痛みが辛く日常生活…
救急病院の対応について
先週の明け方、腰から脇腹辺りに突然痛みが起こり、痛みは朝まで続き、
我慢できる度を超える痛みがしばし襲ってきたので、救急外来を受診しました。
レントゲン、CTを撮り、尿検査をしました。
その後、医師がベットに来て背中をたたき、
どこが痛いか確かめると、石だねって言って、座薬を入れるように看護士さんに指示をして
すぐいなくなってしまいました。
痛み止めに座薬を入れたが全く痛みが治…
加害者に目の前で治療費を払ってもらいました。
駐車場内で、自転車を走行中、車とぶつかり飛ばされました。
意識もあり立ち上がることも出来たのですが、右腕の感覚がなく、
痛み加害者の車で整形外科に行きました。
幸い骨折もなく、その日は湿布と痛み止めと炎症を抑える塗り薬を処方され、診療費も薬代も、
加害者に、受付スタッフが数人いる目の前で治療費を払ってもらいました。
その時の自分の印象がひどく悪かったと思う…
昼ごろ眼瞼下垂の手術をしました。今頃になって両瞼が痛くてたまりません。
明日は病院はお休み。
明後日また来てくださいとのことでしたが
痛み止めのロキソニンが2錠しかない。
1錠で6時間の効き目だそうですが、いつ服用するか考え中です。
明日もまだこんなに痛いものなのでしょうか…。
いつごろ痛みが治まるか、もしくはいつごろロキソニンを服用すればよいか教えてください。
よろしくお願いいたします。
膝の水抜きを行ったあとに激痛が走りました.
親戚の話なのですが,膝が悪く溜まった水を定期的に抜きに言っているようです.先日も水を抜いてもらいに行ったところ,突然激痛が走ったとのこと,施術した先生の説明もいつもとトーンが異なり「ちゃんとやることはやったんだから・・・」と曖昧な説明で痛み止めと杖を処方されたとのこと.
ここで質問ですが,
1)この激痛はどうすれば治るのでしょうか.
(時間経過でよくはなってき…
義母が末期がんで、もう数ヶ月入院しております。
先生に告げられた余命は既にクリアしており、思ったよりも進行が遅く落ち着いています。
病院では、モルヒネ系の痛み止めを使用し、手術や抗がん剤はもうしていません。なので、退院して自宅療養も可能な状態のようなのですが、食事が取れていないのもあり、毎日色々な点滴をしていて、もし自宅に帰れば訪問看護などを利用することになると思います。
入院が何ヵ月にも及ぶと…
シップの値段 子供が左手首を骨折して
毎日シップ交換と電気をあててもらうために
学校帰りに通院しています
薬も最初にいただいた痛み止めだけで
あとは
特に出ていないのですが。
シップだけもらう
っということを
2回したのですが
シップしかもらっていないのに
値段が30円違います
何が違うのですか?
同じ月で
同じ病院横の薬局です。
5月6日
調剤技術料500円
薬学管理料300円
薬剤料180円
合計980円 負担額290円
…