患者漏れ電流について質問です。
B型、BF型、CF型とありますが、経胸壁心エコーおよび経食道エコーはどれに分類されるのでしょうか?
ある本では「経胸壁心エコーはCF型」記載されてあるのですが、私の認識だとCF型は直接心臓に電極などが触れてしまうそれがある心臓カテーテル検査や術中(開胸)でのエコー検査というイメージです。
経胸壁心エコーはBF型では?と思うのですが、間違っているのでしょうか?
経食道エコーと…
最近復職して全く新しい分野の配属となり、わからないことだらけです。
心臓カテーテル検査(CAG)に明日介助で入るのですが、透析をしている患者さんがいて先輩に「HDしてる人は何に注意すればいい?」と質問されました。
帰宅し色々調べたのですが、少ない資料でわかりませんでした。
透析患者→腎機能が悪い→造営材を使う→腎機能の検査データを把握しておくこと以外でなにか注意点はありますでしょうか?
循環器科医にとっての心臓カテーテル検査,消化器科医にとっての内視鏡検査と同様,CGAを行うことは老年科医としてのIdentityである。高齢者診療やケアの複雑性と …
...心臓カテーテル検査で使う造影剤とは?
心カテ室で働くこと半年になる医療スタッフです。
いままで原理とかそういうのを除いて、最低限の仕事をできるようにと覚えてきたせいか基礎がさっぱりです。
初歩的な質問ですがお許しくださいませ。
Q1;心臓の血管に造影剤を流し、狭窄部位を見たりしますが、流した造影剤は心臓の血管からどこへ流れどこで排泄されているのでしょうか?
Q2;心機能を見るために左室造影をしますが、…
心臓カテーテル検査でAS(大動脈弁狭窄症)の患者の検査
心臓カテーテル検査室で働いています(医師ではありません)
ちなみにカテ室1年目です。
AS患者の大動脈圧を記録するときに、大動脈にカテーテルを置いた時にカテが動いて大動脈圧が上手く記録できなかったりするようですが、なぜでしょうか?
狭窄による大動脈付近の圧増加、血流の速度が速いとかが関係するのでしょうか?
その他にAS患者の時に気をつけて見なくては…