日当直医師業務
※救急当番ではありません。
下記手術の麻酔担当医
【術 式】結腸悪性腫瘍手術(S状結腸切除)※手術時間3.0時間
【患 者】82歳男性
【病 名】S状結腸ガン
【感染症】HCV(+)、HBs(-)、TPHA(-)、MRSA(検査中)
【現往歴】H23年8月 4日腰椎圧迫骨折のリハビリ目的で入院
H23年8月19日粘血便。台帳ファーバー検査にてS状結腸ガンを発見
【既往歴】46歳のこと 頸椎損傷・右上肢マヒ(系列病院にて内服フォロー中)50歳ごろ高血圧
先月18日に開始したばかりの、仕事や生活に対する悩みをメールで無料相談できるサービスをはじめ、社内におけるメンタルヘルス対策の取り組みかたを動画で解説したe-ラーニング、全国の精神科・心療内科や専門相談機関の検索、闘病体験記などのコンテンツを提供。 …
...こんばんは。
3月頃から食べることをやめられず、この半年間で35kg太ってしまいました。お腹がすいていなくても、お腹がいっぱいでも、ひたすら食べ続けてしまいます。心療内科にも行ったのですがあまり向き合ってもらえず、周りの人にも理解してもらえません。どうすればよいのかわからなくて、いつの間にか死ぬことばかり考えている毎日です。
なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
ちなみに身…
前に急にお腹が痛くなる症状が続いて胃腸科に行ったのですが熱はないしレントゲンを撮っても異常はなくもしかしたらストレスや疲れが原因の過敏性腸炎かもと言われました。
(一応腹痛止めの薬と下痢止めの薬と腸の働きをよくする薬はもらいました)
体は特に異常は無いけど自律神経がうまく働かない(?)みたいです。
そこで心療内科でも見てもらいたいなと思ったのですが自分で予約の電話を入れて一人で行っても大丈夫ですか…
一年弱、機能性胃腸症で苦しんでいます。30代主婦です。今はあべ胃腸科内科で診てもらっていますが、改善する気配がなく、心療内科等を探した方がいいのかと考えています。盛岡近辺で、機能性胃腸症を診察されている方いらっしゃいませんか?情報が欲しいです。
...泌尿器科外来業務
(患者数10~15名程度)
詳しい方いたら教えてもらえませんか? 数ヶ月前に30代後半の女の子の友達が亡くなりました。朝起こしにいったら冷たくなってたそーです。医師の言葉は虚血性心疾患?だったと聞いています。そんな急に心臓がとまるのか?彼女は数年前に心療内科にかよっていました。亡くなる何日か前に口論となりひどい言葉をいったと嘆いてました。死ぬという感じのメモが少しあったみたいです。心療内科に処方された薬で自殺なんて可能なんですか…
...どうぞ宜しくお願いします。
私は、心療内科に通っています。
最近、父が肝臓の腫瘍で入院しました。
腫瘍が見つかってから、辛くて、悲しくて・・・
睡眠も数時間しか眠れない。
生理前&この暑さで、気分も優れず・・・
以前も、足のほてりはあったのですが・・・
今回は、体中が熱いんです!
体の中に熱がこもってるんだと思います。
冷え性だから、熱もこもるんだとは思いますが。
体温調整も、3年前から狂い始めました…
今日、初めて心療内科にかかりました。
最近気分の落ち込みが制御できなくなってきたためです。
診察室に入ったときは、もはや何も感じないほど落ち込んだ状態でしたが、
医師に「問診票に書いた症状を自分の言葉で説明してください」と言われ、
何故か感情が溢れてしまい、何か月ぶりかに号泣してしまいました。
鼻をすすりながらそれでも懸命に話そうとしたところ、医師は、
「ん?聞こえない」
「もうすこし大きな声で話し…