手書きでモーラステープ(10×14cm)4packと書かれている処方箋をみて、サイズのちがうモーラステープを投薬しそうになった。
...計画停電の都合で病院が18時に閉まってしまいます。
会社が17時半に終わり、病院まで45分かかります。
今までは会社が終わってからでも診察に間に合いました。
ですが、病院の都合で診察が受けられない為、土曜日に処方箋だけもらいに行きました。
病院の都合で診察が受けられなかったのに、診察料って取られてしまうんでしょうか?
それだったら担当医が木曜日にしか診療してないのですが、
土曜日の他の先生に変えてもら…
こんにちわ。
いつもは事故の患者様の処方箋には事故ですと明記してあるのですが今日の処方箋には明記されてなく、保険証の番号などが記載されて自己負担30%といつものように書かれていました。患者さんに話を聞くと自損だということでした。病院では窓口負担はなかったそうです。こういう場合は70%保険請求で30%保険会社に請求という意味なんでしょうか?
今日病院にいきました。処方箋が出たので隣の薬局へ。すると薬剤師の方(中で薬をいじってたので間違いない)の、口が動いている?なにかを食べている感じでした。ずーっと観察しているとガムを食べてました。私がガン見していたので目があってそれでもくちゃくちゃ噛んでいました。薬剤師のくせに患者の薬を扱ってる専門職のくせにガムを食べるっていいんですか?これってクレームになりますか?その場で(現行犯)言うべきだったん…
...パーキンソン病や重症筋無力症は特定疾患に当たると思います。
処方箋にはその番号が記載されていますが、その番号というのは
病名ごとに決まった数字があるのでしょうか?
あるのでしたらそれがリストになったようなサイトはありますか?
また、都道府県ごとに違った数字が割り振られているのでしょうか?
埼玉でもらった51公費の入った処方箋を東京にもっていくと公費分を
払わなければならず、公費分は埼玉の役所で戻しても…
厚生労働省医薬食品局総務課は3月12日付けで、医師等の受診が困難な被災者および医師等からの処方箋の交付が困難な被災者については、「処方箋なしに必要な処方箋医薬品を販売または授与できる」とする事務連絡を発出した。
...調剤薬局に処方箋を持って行くと、必ず保険証の提示を求められますが強制力は有るのですか又処方箋に書かれてる薬の一部の受領拒否も出来無いのでしょうか?
... まだ今年は発症していないですが、クラチリンとアルデシンを使っています。
クラチリンですがまだ発症していないので、処方箋だけ書いてもらっていますが
1週間分しか出してくれませんでした。頼めば二週間分出してもらうことはできるのでしょうか?
例えば、複数の病院に通って、同じ薬局で処方箋に基づき調剤をしてもらうとき
一度にやってもらうと、調剤基本料(40点)や基準調剤加算2(30点)や薬剤服用歴管理指導料(30点)
が二重にかからないなどメリットはありますか?
病院で処方箋を出してもらうと、費用(処方箋薬局で薬を買うのとは別)がかかりますが、
薬が1種類の場合と2種類の場合で、
費用は異なるのでしょうか?
異なる場合、別々に処方箋をもらう場合と、一緒にもらう場合で、
後者の方が得なのでしょうか?