サノフィ・アベンティスは10月14日、海外ではトリプルネガティブ乳がん(TNBC)の治療薬として開発が進められている新しい抗がん剤「BSI-201」について、日本では固形がんを対象にフェーズ1を開始したと発表した。 同剤は、腫瘍細胞のDNA損傷修復に関わる酵素PARP1(酵素 …
...英医薬品大手グラクソ・スミスクライン(GSK.L: 株価, 企業情報, レポート)と開発中の抗エイズ薬「S/GSK1349572」がフェーズ3入りすると発表し材料視されている。 アナリストからは同薬の発売は2013年で、ロイヤリティ収入は150億円から250億円になると予想され …
...また、開発パイプラインではフェーズ3段階に残る新規化合物は癌性疼痛治療薬S-811717だけとなっており、フェーズ2段階には7品目あるが、フェーズ3まで進むまでには相当の時間を要する品目が多いとも分析している。 塩野義製薬(4507)の株価は10時12分現在、52円安の1595 …
...