日経DIでは、薬局で働く薬剤師の働き方や、職場での不満・悩みに関する調査を企画しています。特に非常勤(パート)、常勤という勤務形態に着目して、ご意見をお伺いしたいと考えています。調査内容は、2010年7月号(7月10日発行予定)の特集記事に掲載させていただく予定です。ぜひとも、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
...最近フロリダは、連日30度を超える夏日が続いています。冬の過ごしやすい期間だけフロリダに住み、暑い夏が始まったら北で過ごす「スノーバード」と私たちが呼ぶ患者さんたちが北部に戻り、薬局が少し静かになったところで、先日物騒な出来事がありました。
...ある日のことです。80代のその女性は、お薬を受け取り、会計を済ませた後、何をするでもなくカウンター脇の椅子に腰掛けていました。私が「何かご入用のものがありますか?」と声をかけても、要領を得ない返答だけが返ってきます。しばらくにらみ合い状態(?)が続きましたが、その患者さんが気になりつつも、私は薬歴を戻すためにカウンターを離れました。するとどうでしょう。その時を待っていたかのように、その女性は薬局内にいる女性スタッフに声をかけたのです。
...病院・医院・薬局では、だいたいどのくらいの種類(数)の薬が常備されているのでしょうか。
また、そのうち、よく使われるものはどれくらいの割合なのでしょうか。
漠然とした質問ですみません。規模によってもだいぶ違うと思いますが、
ざっくばらんで結構ですので、もし医療関係者の方で「うちはこれだけ」と教えて頂けましたら幸いです。
病院・医院・薬局では、だいたいどのくらいの種類(数)の薬が常備されているのでしょうか。
また、そのうち、よく使われるものはどれくらいの割合なのでしょうか。
漠然とした質問ですみません。規模によってもだいぶ違うと思いますが、
ざっくばらんで結構ですので、もし医療関係者の方で「うちはこれだけ」と教えて頂けましたら幸いです。
いよいよ実習が始まります。 私たちの薬局では先週、木曜日に薬局のスタッフ皆が集まって実務実習についての勉強会をしました。「指導薬剤師でなければ指導できない」と思っていたスタッフもいたようですが、指導薬剤師だけでは11週の実習はとても乗り切れません。薬局のスタッフ皆で対応し、補いあうことが必要です。
...2010年4月の診療報酬改定では、薬局における調剤基本料の「後発医薬品調剤体制 … 今までは8割以上の薬局が処方箋ベースでGE医薬品調剤率30%以上を満たしているが、 …
...