中央社会保険医療協議会(中医協、会長=遠藤久夫・学習院大経済学部教授)は11月26日の総会で、国内2製品目のGLP-1受容体作動薬(2型糖尿病治療薬)となる日本イーライリリーのバイエッタ皮下注を含む12成分21品目の薬価収載(12月10日付)を了承した。 …
...厚生労働省は11月19日、後発医薬品414品目の薬価収載を告示した。今回、後発品が始めて収載された6成分のうち、品目数が最も多かったのは、糖尿病治療に使われるSU剤グリメピリド(先発品の商品名:アマリール)で、28社、64品目だった。ほかに品目数が多かった成分として、プロトンポンプ阻害剤(PPI)であるラベプラゾールナトリウム(同パリエット)は21社、42品目。
...2010年9月22日、抗悪性腫瘍薬のテムシロリムス(商品名:トーリセル点滴静注液25mg)が発売された。本薬は7月23日に製造承認を取得し、9月17日に薬価収載されている。適応は「根治切除不能又は転移性の腎細胞癌」で、成人には、1週間に1回、25mgを30〜60分間かけて点滴静注する。
...2010年9月17日、癌疼痛治療薬のトラマドール塩酸塩(商品名:トラマールカプセル25mg、同カプセル50mg)が薬価収載と同時に発売された。適応は、「軽度から中等度の疼痛を伴う各種癌の疼痛」であり、用法・用量は「1日100〜300mg、4分割投与で1回100mg、1日400mgを超えないこと」とされている。トラマドールの注射剤(トラマール注100)は、既に1978年から販売されているが、経口剤としては今回のカプセル製剤が初めてとなる。
...2010年7月23日、閉経後骨粗鬆症治療薬のバゼドキシフェン塩酸塩(商品名:ビビアント錠20mg)が製造承認を取得し、9月17日に薬価収載された。適応は「閉経後骨粗鬆症」であり、1日1回20mgを経口投与する。
...2010年7月23日、骨粗鬆症治療薬のテリパラチド(商品名:フォルテオ皮下注カート600μg、同皮下注キット600μg)が製造承認を取得した。適応は「骨折の危険性が高い骨粗鬆症」で、1日1回20μgを皮下注する(投与は18カ月まで)。9月17日に薬価収載される見込みであり、在宅自己注射指導管理料の対象薬剤としても認められている。
...効能・効果は、既存治療で効果不十分な関節リウマチ。類似薬効比較方式Iを適用した。抗原提示細胞に結合することで、共刺激シグナルを阻害しT細胞の活性化、 …
...2010年6月11日、持続型赤血球刺激因子製剤のダルベポエチン アルファ(商品名:ネスプ注射液プラシリンジ)が薬価収載された。本薬は、既に4月16日に製造承認されており、8月下旬に発売が予定されている。なお、この発売に伴い、これまで販売されていた「ネスプ静注用プラシリンジ」は経過措置品目となる予定である。
...2010年5月10日、ビグアナイド系経口糖尿病薬のメトグルコ錠250mg(一般名:メトホルミン塩酸塩)が発売された。本薬は、1月20日に製造承認を取得し、4月20日に薬価収載されている。メトホルミン製剤は、古くからメルビン錠などの商品名で販売されているが、メトグルコは、従来製剤とは用法・用量などが異なっており、「新薬」の扱いとなっている。
...