看護師さんの方で検診車での巡回の仕事してる方に聞きたいです。
出張が多くて、体力がいると聞いたんですが、もう少し詳しく業務内容や、給与、休日、出張がどんな感じなのか教えてください。 また、実際にこの仕事してる方がいたら、やりがいはありますか?
よかったら、教えてください。
看護師の方等、病院で勤務されている方に教えて頂きたいのですが院内で使用されている薬剤や医療器具、備品などはどのように管理が行われていているのかを教えて頂けないでしょうか? 備品などはどのように在庫管理されて発注はどのように行われているかを詳しく教えて頂ければ嬉しく思います。よろしくお願いいたします。
...海外ドラマ「ER」を見ていたら、看護師や女医がピアスやイヤリングをしていました。
これまであまり気にして見た事がなかったのですが、
日本の病院では看護師など医療に携わる人は
ピアスやイヤリング、指輪、ネックレスなど、アクセサリーをつけられますか?
看護師の進路と給料について教えてください。
そろそろ進路について考えないといけないので
看護系の大学に行こうか迷っています。
将来は地元(田舎)の病院に就職しようかなと思ってますが、
地元だと給料がだいぶ安いようです。
色々とネットで見てみると、大学病院でも手取りは19万くらいですかね?
これは安いですか?普通に生活できますか?
病院の規模が同じなら、やっぱり東京の方が断然高いので、
いっそのこと東京に…
大学病院の外来に勤務する看護師です。
病院の薬事委員会で削除されたインスリンのカートリッジタイプの製剤を医師が処方するにあたり、
例えば処方箋に同じ製剤のプレフィルド製剤の入力をして、フリーコメントなどで「商品名(○○○○のカートリッジ製剤)を渡してください」などと記入するのは、なんらかの法律に触れるのでしょうか?
もちろん手書きで処方することが可能なことは承知の上で、電子カルテ上に処方内容が残る方法と…
看護師が街中で事故や急変に遭遇した場合
4年目看護師です。
少しですが救急で働いていました。
たまに医師が事故現場に遭遇し、初期対応をして一緒に救急車で連れて来るということがありました。
そこでふとした疑問なんですが
看護師が病気や事故の現場に居合わせた場合、どこまで医師の指示なしで行えるのでしょうか?
救急隊員はCPAの場合のみ、医師の指示でルート確保ができるんですよね?
看護師の場合も同様…
ここ最近、「チーム医療」というキーワードがよく話題にされ、看護師や薬剤師の業務範囲の見直しが行われつつあります。最近は、訪問薬剤管理指導なども増えてきていますので、薬局の薬剤師であっても、医療チームの一員として医師や看護師と密に連携を取る場面が少なくありません。では、現場の薬剤師がチーム内での存在感を高めるためにできることは何なのでしょうか。
...今週、看護師の採用面接を受けることになりました。
面接の際、ブランクの期間2年半について質問されると
どう答えてよいのかわからず投稿させていただきました。
現在27歳で病院勤務3年あります。
前病院を他県に行くため結婚退職しましたが、
婚約期間中に破局し
未婚のまま帰ってきました。
自営業だった親の経営が苦しくなり、昼の給料では少なすぎるため、私が夜働き親の面倒を見てきました。結局破産し
この4月…
今志望理由書を書いている
んですけどどんなことを
書いていいかわかりません
看護師を目指していますが
看護学科で何を学びたいか
詳しく書けと先生に
言われましたが小論文が
ホントに苦手で正直
どんな風に詳しく
書いていいかもわかりません
どなたかアドバイス
してください(;_;)
こんにちは
高1女性です
最近、将来の夢仕事について考えています。
私は看護・医療・福祉関係の仕事につきたいですが、看護師がいいのか理学療法士がいいのか管理栄養士がいいのか他がいいのかまったくわかりません。
これらの仕事内容はまったく違うのですが、すべてに興味があります。
これからの社会にはどの仕事が必要になるのでしょうか?看護師は絶対に必要なのはわかりますが理学療法士はどうなんですか?…