最終更新時刻:2010年6月10日(木)11時24分

「us-lead.com」のタグが付いている記事

「ステップアップエコーセミナー  心エコー検査の正しい進め方と計測のコツ 」<東京会場>を開催します平成22年9月5日(日)

サービスURL:http://us-lead.com/seminar/semi_100905.html
プログラム
【午前の部】
●心エコー検査の進め方
まず、基本としての標準的な心エコー検査の正しい進め方を、スライドに実技デモを交えて学んでいただきます。断層像の基本断面をしっかりと描出するためのコツや観察をしなければいけないポイント、Mモードやドプラ法の適正な使い方をしっかりと理解していただきます。
・基本断面の描出法
ルーチン検査を行う際の必要最小限の断面と手順は?
装置の調整はどうすればいいのか?
アプローチ方法の基礎をしっかりと理解

・Mモード法で心臓の大きさを観る
ビームの入射部位は?
計測はどこで行うのか?
Mモードの問題点はなにか?
・ドプラ法で血流速度を計る
異常血流のスクリーニングを行うには?
パルスドプラ法による拡張能の記録法は?
●心エコー計測の実際
正しく記録された心エコー図データから、何をどのように計測するのか?また、計測するにあたって、気をつけなければいけないポイントについても実際の装置を使ったライブデモで解説いたします。
・心臓の大きさと心機能計測
左室駆出率の求め方は?(Mモード法、断層法…)
左室拡張末期圧の推定法は?
・連続波ドプラによる圧の計測

【午後の部】
●断層像所見と計測値からみた診断の要点
日常診療でよく遭遇する疾患において、心エコー検査で得られた断層像所見および各種計測値からどのように診断につなげていけばよいのか?各症例をご紹介しながら観測するポイントや計測値評価の要点について考えます。
・弁膜症 (大動脈弁狭窄症・大動脈弁閉鎖不全症)
・弁膜症 (僧帽弁弁狭窄症・僧帽弁閉鎖不全症)
・虚血性心疾患

・左室肥大
・肺梗塞 等
●Q&A
本日のセミナー内容に対する質問だけでなく、普段の心エコー検査で思っている疑問にもお答えします。
団体名アスリード株式会社部署名/担当者名阿部竜彦メールアドレスabe@us-lead.com住所東京都町田市中町1-12-16-305TEL042-711-6872FAX03-5204-9721団体URLhttp://us-lead.com

...

「今日からはじめる心電図ファーストステップセミナー」を開催します

サービスURL:http://us-lead.com/seminar/semi_100808.html
プログラム
●心電図で何が解るか
心電図の臨床的位置づけと有用性について簡単に解説します。
●心電図の基礎の基礎
心電図に最低限必要な電気生理と心電図の波形の意味を解説いたします。
心電図を勉強していて、最初につまづくポイントなので、必要なことだけ丁寧に解説いたします。
●心電図記録のコツ
心電図を判読するには、綺麗な心電図を記録することが大切です。
実際の臨床現場で役立つ記録の際のコツを解説いたします。
●心電図の計測法
実際に心電図を計測しながら心電図の計測に慣れていただきます。
明日から使える計測法です。
●不整脈の解説

心電図で最も重要な不整脈について典型的な波形を提示しながら解説いたします。
モニターの監視にも役立つ内容です。
団体名アスリード株式会社部署名/担当者名阿部竜彦メールアドレスabe@us-lead.com住所東京都町田市中町1-12-16-305TEL042-711-6872FAX03-5204-9721団体URLhttp://us-lead.com

...

「心電図ファーストステップセミナー」-初心者のための心電図講座- を開催します

サービスURL:http://us-lead.com/seminar/semi_100808.html
プログラム
●心電図で何が解るか
心電図の臨床的位置づけと有用性について簡単に解説します。
●心電図の基礎の基礎
心電図に最低限必要な電気生理と心電図の波形の意味を解説いたします。
心電図を勉強していて、最初につまづくポイントなので、必要なことだけ丁寧に解説いたします。
●心電図記録のコツ
心電図を判読するには、綺麗な心電図を記録することが大切です。
実際の臨床現場で役立つ記録の際のコツを解説いたします。
●心電図の計測法
実際に心電図を計測しながら心電図の計測に慣れていただきます。
明日から使える計測法です。
●不整脈の解説

心電図で最も重要な不整脈について典型的な波形を提示しながら解説いたします。
モニターの監視にも役立つ内容です。
●心電図判読
一日のまとめとして、心電図を実際に判読していただきます。
テストではありませんので、各自一日の成果と弱点を確認してください。
団体名アスリード株式会社部署名/担当者名阿部竜彦メールアドレスabe@us-lead.com住所東京都町田市中町1-12-16-305TEL042-711-6872FAX03-5204-9721団体URLhttp://us-lead.com

...

ステップアップエコーセミナー 「心エコー検査の正しい進め方と計測のコツ 」を開催します

サービスURL:
プログラム
【午前の部】
●心エコー検査の進め方
まず、基本としての標準的な心エコー検査の正しい進め方を、スライドに実技デモを交えて学んでいただきます。断層像の基本断面をしっかりと描出するためのコツや観察をしなければいけないポイント、Mモードやドプラ法の適正な使い方をしっかりと理解していただきます。
・基本断面の描出法
 ルーチン検査を行う際の必要最小限の断面と手順は?
 装置の調整はどうすればいいのか?
 アプローチ方法の基礎をしっかりと理解

・Mモード法で心臓の大きさを観る
 ビームの入射部位は?
 計測はどこで行うのか?
 Mモードの問題点はなにか?
・ドプラ法で血流速度を計る
 異常血流のスクリーニングを行うには?
 パルスドプラ法による拡張能の記録法は?
●心エコー計測の実際
正しく記録された心エコー図データから、何をどのように計測するのか?また、計測するにあたって、気をつけなければいけないポイントについても実際の装置を使ったライブデモで解説いたします。
・心臓の大きさと心機能計測
 左室駆出率の求め方は?(Mモード法、断層法…)
 左室拡張末期圧の推定法は?
・連続波ドプラによる圧の計測

【午後の部】
●断層像所見と計測値からみた診断の要点
日常診療でよく遭遇する疾患において、心エコー検査で得られた断層像所見および各種計測値からどのように診断につなげていけばよいのか?各症例をご紹介しながら観測するポイントや計測値評価の要点について考えます。
・弁膜症 1 (大動脈弁狭窄症・大動脈弁閉鎖不全症)
・弁膜症 2 (僧帽弁弁狭窄症・僧帽弁閉鎖不全症)
・虚血性心疾患

・左室肥大
・肺梗塞 等
●Q&A
本日のセミナー内容に対する質問だけでなく、普段の心エコー検査で思っている疑問にもお答えします。

団体名アスリード株式会社部署名/担当者名阿部竜彦 メールアドレスabe@us-lead.com住所東京都町田市中町1-12-16-305TEL042-711-6872FAX03-5204-9721団体URLhttp://us-lead.com

...

頸動脈エコー集中スクール(1日コース)を開催します

サービスURL:頸動脈エコー
プログラム
1)頸動脈エコーの基本(断層像の描出と計測)
頸動脈エコーの基礎知識を踏まえた上で、見落としの無い正しい探触子走査の方法とBモード計測法(血管径、血管壁厚の計測)及び頸動脈病変の評価方法を学びます。
2)ドプラ血流検査の進め方

ドプラ血流検査法の基本を身につけ、ドプラ波形の見方、考え方を学びます。内頸動脈と外頸動脈のドプラ波形の描出と計測および狭窄率計測の計算(ECST法とNACSET法)も行います。
3)椎骨動脈の描出方法とコツ
ここでは頸動脈と同様に重要になる椎骨動脈の描出と血管狭窄の診断に有用なドプラ血流波形を描出していただきます。
4)臨床症例呈示

実際の症例をご覧いただき、ディスカッションを行いながら評価していきます。団体名アスリード株式会社部署名/担当者名阿部竜彦メールアドレスabe@us-lead.com住所東京都町田市中町1-12-16-305TEL042-711-6872FAX03-5204-9721団体URLhttp://us-lead.com

...

腹部エコー集中スクール(1日コース)を開催します

サービスURL:http://us-lead.com/schoolinfo/school_fukubu_1day.html
プログラム
1)実技講習? 肝臓・胆嚢

2)実技講習? 膵臓・脾臓
3)実技講習? 腎臓
※見落としをなくすために行わなければいけないこと。
  各臓器を描出する上での必要な呼吸調整、体位変換、探触子走査のコツを習得していただきます。
4)症例呈示

各臓器の代表的な症例を提示し、臨床所見や超音波画像の特徴について学んでいただきます。団体名アスリード株式会社部署名/担当者名阿部竜彦メールアドレスabe@us-lead.com住所東京都町田市中町1-12-16-3FTEL042-711-6872FAX03-5204-9721団体URLhttp://us-lead.com

...

Echo AWAJI 2010

サービスURL:http://us-lead.com/echo-awaji/
●ご家族揃って,エコー淡路2010においで下さい!
エコーに興味あるお父さん、お母さんは・・・・ エコー淡路でエコー三昧の2日間!
勉強しないお父さんは・・・・ 淡路カントリークラブでゴルフを楽しみ松帆の郷でゆっくり温泉!
勉強しないお母さんは・・・・ ホテルのスパ&フィットネスで,日頃の疲れをリフレッシュ!
子供たちは・・・ キッズクラブにお任せ.一時保育もございます
土曜日の夕方には,ご家族一緒に奇跡の星の植物館を特別価格で楽しんでいただき、みなさんで意見交換会にご参加下さい(出席の参加費は別途必要です)。
会場の周辺には、淡路夢舞台、淡路花さじき、淡路ワールドパーク、淡路ファームパークなどのエンターテイメント施設も充実しています。一日コースを選択して、もう一日は家族サービスという選択もあります。
知識を吸収し、ストレスを発散、ついでに家族サービスも!
「エコー淡路」はすべてをかなえます。
「エコー淡路」は、心・血管エコーの未経験者,初?中級者を対象したレクチャー&ハンズオン形式のセミナーです。本セミナーは、こんな方におすすめします!
1)心・血管エコーに興味はあるけれど,あと一歩踏み出せないあなた
2)心エコーをしているけれど,血管も見てみたい医師,検査技師

3)血管エコーをしているけれど,心エコーもしてみたい医師,検査技師

4)これから診療に心・血管エコーを取り入れた い勤務医あるいは開業医師
5)循環器が専門ではないが,心・血管エコーに興味のある医師
6)これから循環器を専門にしたい研修医の先生
7)心・血管エコーに困っている検査技師

8)どの装置を買えばよいか悩んでいる医師
9)心・血管エコーのテクニックを磨きたい医師,検査技師

10)心・血管エコーのプロに会いたいあなた
【事務局・お問い合わせ先】
徳島大学病院超音波センター(徳島県徳島市蔵本町2丁目50-1)
TEL088-633-9311 
 E-mail : echoawaji@gmail.com
主催:エコー淡路実行委員会  運営事務局:アスリード株式会社

団体名アスリード株式会社部署名/担当者名阿部竜彦メールアドレスabe@us-lead

...

「心電図判読塾(平日夜コース)」を開催します!

サービスURL:http://us-lead.com/schoolinfo/school_shinden_handoku.html
心電図の基礎を学んだ方や日常すでに心電図業務についているものの判読に自信の持てない方のために、心電図判読塾を開校いたします。
毎回違った心電図をお渡しし、判読時間を設けてその場で判読していただいた後にひとつひとつ解説を行い、心電図の判読能力を高めていただきます。
日常遭遇する異常を中心に、判読に悩むものや、心電図だけでは結果が導き出せない波形も提示いたしますので幅広い知識が身を身につけていただけると思います。
自信がつくまで何度でも参加いただき心電図のスキルアップを図ってください。団体名アスリード株式会社部署名/担当者名阿部竜彦メールアドレスabe@us-lead.com住所東京都町田市中町1-12-16-305TEL042-711-6872FAX03-5204-9721団体URLhttp://us-lead.com

...

下肢静脈エコー集中スクール(1日コース)を開催します!

サービスURL:http://us-lead.com/schoolinfo/school_kashijyou_1day.html
1)腸骨静脈の描出方法と観察のポイント
2)大腿静脈の描出方法と観察のポイント
3)膝窩静脈の描出方法と観察のポイント
4)後脛骨静脈、腓骨静脈、ヒラメ静脈の描出方法と観察のポイント
5)パルスドプラ法による評価団体名アスリード株式会社部署名/担当者名阿部竜彦メールアドレスabe@us-lead.com住所東京都町田市中町1-12-16-305TEL042-711-6872FAX03-5204-9721団体URLhttp://us-lead.com

...

「1日でわかる 腎・腹部・下肢の動脈エコースクール」を開催します!

サービスURL:http://us-lead.com/schoolinfo/school_jindoumyaku_1day.html
1)腎・腹部動脈エコーの意義及び描出法
なぜ腎・腹部動脈エコーをするのか、それを臨床でどう活かすのか、腎・腹部動脈エコー検査の意義をレビューします。
2)腎動脈起始部・腹部動脈描出法
腎動脈起始部・腹部動脈の解剖や血管描出、血流速度の計測を行ないます。
3)腎実質、側腹部よりアプローチ
腎実質の径、実質血流の計測、側腹部よりアプローチを行います。
4)下肢動脈エコーの意義及び描出法
治療に直結した下肢動脈エコー法、検査の意義をレビューします。
5)4点(総大腿・膝窩・後脛骨・前頸骨動脈)描出、各部位のパルスドプラ測定
4点(総大腿・膝窩・後脛骨・前頸骨動脈)描出法および波形の評価を行います。
6)腸骨動脈、膝下の動脈アプローチ
腸骨動脈の観察ポイントとコツ、膝下動脈の観察を行います。団体名アスリード株式会社部署名/担当者名阿部竜彦メールアドレスabe@us-lead.com住所東京都町田市中町1-12-16-305TEL042-711-6872FAX03-5204-9721団体URLhttp://us-lead.com

...

twitterでもつぶやいています。

特集

人気の記事

過去の記事

  • seo
SEO
loading