同社はユーザーの声を受け、医療機関向けシステムの開発に着手し、1997年に病院・診療所向けレセプトコンピュータ(レセコン)「医療事務管理システム」を、2002年に「電子カルテシステムER」を開発・発売している。電子カルテシステムERは、医療・介護の連携支援機能を搭載 …
...医療分野向けシステム事業で40年以上の歴史を持つNEC。同社の電子カルテ「MegaOakHR」は、日本クリニカルパス学会作成の「BOM」のマスターに対応するなど、医療の質や医療安全性を向上させる機能を搭載している。 [翁長 潤,TechTargetジャパン] …
...病院向け電子カルテ市場で国内トップシェアを誇る富士通。同社の「HOPE/EGMAIN-GX」は2008年のリリース以後、チーム医療を推進する情報連携基盤として300以上の施設で導入されている。 [翁長 潤,TechTargetジャパン] …
...2010年2月にTechTargetジャパン「医療IT」専門メディアが開設してから1年。これまでの公開記事を踏まえ、今後医療のIT化で注目すべき3つのトピックを紹介する。 医療機関で活用されている情報システムにはさまざまな種類があります。電子カルテや医用画像管理 …
...