愚痴になってしまいます。。すみません。
私は個人病院内科の医療事務員として働いて約10ヶ月になります。
先生、看護師、事務員(私を含め2名)の計4名です。
診療時間は9時~12時、16時~19時
労働時間は8時半~12時半、15時半~19時半。
院内処方で、1日平均80~100人(多い時で150人)の患者さんが来院します。
看護師Aさんがとてもせっかちな人です。
先輩Bさん(1ヶ月先輩です)もせっかちな人です…
今年4月の調剤報酬改定を機に、全ての患者さんがお薬手帳を持つことになりました。これについては、「いかに脳内占有率を高めるか」といった観点から、以前もこのコラムで話題にしました。
...先日初診で行った病院なのですが
その病院は院内処方らしくお薬ができるまで待っていました。
名前を呼ばれお会計が終わり、薬を渡されたのですが
その中にお薬手帳に貼る紙や薬の内容を書いた紙が入っていなかったので
欲しいとお願いしたところ
うちには薬剤師がいないからそのような物は出していない
と言われました。
院内処方で錠剤だけ出す病院はありますが
そこの病院は粉の薬も出してあり、でもその時は
そんなものかと思…
・人間ドック/健診における下記業務
内科診察
読影業務(胸部エックス線、心電図、腹部エコー)
結果説明(血液検査結果、胸部エックス線、心電図、腹部エコー)
健診システム入力
・一般内科外来における診察業務
1日のスケジュール
・9:00-13:00
人間ドックの内科診察、読影、結果説明 (15~25名)
・14:00-18:00
人間ドック/定期健診の内科診察(15名程度)、一般内科外来(5名程度)
・胸部エックス線は、放射線専門医による2次読影を実施。
院内処方で調剤する場合、7種超えそうな時は、同じ用法でも別々にまとめて7種超えの計算をしても、請求上問題ないのでしょうか?
院外処方では、請求時、用法を入れて請求するので、同じ用法は必ずまとめて計算されるそうなのですが、病院の請求は用法を入れないので請求時は別に計算してもレセプト審査する方は確認出来ません。
ただし、監査に来た時にカルテ、処方せんなどを見た時に指摘される可能性はあると思います。
他医…
返信ありがとうございます。
>しかしこれはあくまで原則であり,例外として院内処方という薬剤師や薬局を経ない処方が
>法的に認められてます
と言われてますが、
上記の法的に認められていることは、何で決められたものですか?
薬剤師法では、違法になると思いますが、医師法では、法的に認められるものなのですか?
例外に認められたというのは、だれが認めたものですか?
>例外として合法です
例外で合法というのは、…
病院の医師は院内処方の薬が増えても儲からないとおっしゃっていますが、それは本当ですか?内科や精神科を受信した場合です。薬を院内で増やせば増やすほど儲かると思うのですが、それは間違いでしょうか?それとも制度は変わったのでしょうか?「院内の薬を増やしても仕入れで9割で、儲かっても10円かそこらだ」と言うのですか、本当ですか?
...院内処方の薬の説明書と領収書の発行
過失の隠蔽のため、2年前に薬の説明書が発行されませんでした。
入力されなかったためだと思います。
今、薬の説明書を病院に要求すると、2年前に入力されていなかったものを、入力操作して、二年前の日付にして、発行できるんでしょうか?
また、病院側は、領収書も2枚発行していると言っていますが、実際は1枚しか発行されていません。
二年前に発行されていない…