高齢者の母の肌が全身的にカサカサして痒みがあるので、皮膚科に通院しています。
診察は大体、患部の一部の手や腕をチラッとみて、問診して終わりです。
だいたい所要時間5分未満。
受付では、軟膏と飲み薬を受け取ります。
通院する時は、車椅子なので付き添いが一人います。
これだけで、在宅寝たきり患者処置指導管理料の1000点が算定されるのですか?
病院に聞いたところ付き添いが居たら1000点加算していいの…
足の指をちょっと怪我しました。
寝る前になって、なんだか化膿しそうなズキズキ感がおさまらないので、アルコールで消毒をしたあと以前貰ったこの軟膏を塗っておこうかなと思ったのですが、オレンジ色っぽく茶変していました。(遮光しなければならないことは知ってます)
茶変してしまったこの薬って、もう効力はありませんか?というか使わない方が良いですか?
この前、抗真菌薬、抗菌剤とステロイドの合剤の軟膏が2種類が出て
医師指示で重ね塗りするようになっていました。
こういった場合メインとするものを先に塗ると聞いていましたが、
症状は「かぶれ」なので炎症の観点から見ればステロイドの合剤、
真菌が原因なら抗真菌薬と判断がつきませんでした。
患者さんは医師からは何も聞いていないというので先輩薬剤師に
聞いたら、「抗真菌薬」を先に使うように説明しろとすぐ言われま…
数ヶ月前に交通事故に遭い整形外科に通っており、治療費に関しては、病院から保険会社への一括請求にしてもらっていますが、塗布されていない軟膏の請求がされているようで少々気になっています。
保険会社の担当者からちらっと聞いたところによると、前月は「炎症をおさえる軟膏2ミリグラムを2箇所に10回」という請求が入っていたそうですが、軟膏を病院で塗ってもらったことは通院当初からほとんどなく、3月に10回は絶…
三十代からもう四十数年、両耳の外枠の部位が凍傷になります。
今年は爪の変形で皮膚科にいっていたので、始めてこの凍傷について皮膚科の先生にご相談して、軟膏と錠剤を処方してもらい、服用しております。
まだ皮膚表面の“ただれ”があった先日、処方してくれている皮膚科医に見てもらい、更に軟膏と錠剤を処方してもらい、今も服用しております。
皮膚表面の“ただれ”はおかげさまで完治したといえそうです。
先日…
耳たぶがただれてエキザルべ軟膏と飲み薬を12日前に出されたました
その時はなぜか飲まなくて薬も塗りませんでした僕はバカです
12日前に出された物を今飲んだり塗っても大丈夫ですか?
軟膏の計量混合加算についての質問です。
1つの処方箋に軟膏のmix指示が5つあるものを見ました。
それぞれ塗布部位は違う指示できており、混ぜる軟膏も一部重複するものの
違いのあるものでした。ex)Rp1:ボアラ+ヒルドイド Rp2:ロコイド+ヒルドイドなど
そしてレセコンに通常入力すると、5つすべてに計量混合加算の80点がついてしまい、合計の金額はかなり高いものとなってしまいます。
外用の調剤料算定が3調剤までの…
在宅寝たきり患者処置指導管理料について
外来で普通に皮膚科受診しています。
本人は後期高齢者で車椅子、
診察内容は、診察、院内処方(軟膏と内服薬)、処方箋(軟膏)をもらいます。
外来医療費明細書に在宅寝たきり患者処置指導管理料1050点が加算されているのですが
どのような時に算定されるのですか?
確認した所、ある条件の時に算定出来るとの事なのですが・・・・。
通院なのに在宅の点数が算定されるのが素人…