91歳の祖母が2週間前に大腸がんの手術をしましたが、術後が悪くあと2回手術しました。
2週間で3回の手術、それに誤嚥による肺炎を併発。肺のお水はもう無いですが、固くなってるようです、
もう気管切開を勧められていますが、91歳で離脱は可能でしょうか?
また離脱が無理な場合、発声は出来ますか?それには訓練など必要でしょうか?
せめて声だけは残してあげたいのですが。。。
宜しくお願いします。
続いてリハビリテーション(以下,リハ)科医2名が登壇。馬渡敏也氏(NTT東日本伊豆病院)は,嚥下障害患者は栄養が摂取しにくい上,誤嚥などで消耗し低栄養に陥り …
...痙攣発作の気道確保方法を教えてください
文献や、ネット上では大半のものが誤嚥をふせぐためにも顔を横に向けるとあります。ほとんどが一般向けのてんかん発作への対応を簡単に記してあるものになります。病院で設備が整っている場合の対応として、痙攣が数秒で治まらず、持続的に全身性痙攣が続く場合、横を向けただけでは気道確保が難しい場合や、呼吸ができないことでチアノーゼが出現する。そういった場合も誤嚥のリスクが…
痙攣発作の気道確保方法を教えてください
文献や、ネット上では大半のものが誤嚥をふせぐためにも顔を横に向けるとあります。ほとんどが一般向けのてんかん発作への対応を簡単に記してあるものになります。病院で設備が整っている場合の対応として、痙攣が数秒で治まらず、持続的に全身性痙攣が続く場合、横を向けただけでは気道確保が難しい場合や、呼吸ができないことでチアノーゼが出現する。そういった場合も誤嚥のリスクが…
胃ろう増設についての質問です。
ワーカーになって日が浅いため対応がわかりませんので、ご教示ください。
[事例]
高齢の女性が誤嚥のため入院をしました。今後、経口での食事は困難との医療サイドの判断があります。家族は胃ろうを拒否しています。
医師からは退院調整を促されているのですが、近隣の療養病床等では、このような状態で転院を受け入れてくれるところはありません。
このような場合どのように考えればよいので…
父親が誤嚥するので、遺漏を作ったのですが、現在も誤嚥することがあります。何か食べる時だけ鼻と気管を直結して誤嚥の心配をなくす方法など新しい考えは無いでしょうか。又、経管食を遺漏に流しているのですが、何か高カロリーの栄養を動脈に入れるような方法を聞いたことがあるのですが、されは健康保険面でもあまり広がりを見せていないとも聞いたのですが情報ありましたら教えて下さい。
...入院中の父親ですが、誤嚥や肺機能の低下、喘息などで心肺停止になったりして心配です。前兆や原因がハッキリすれば良いのですが、肺気腫があるので仕方ないところもあるのかも知れません。何度か回復しているので体力はあると思います。今の内に気道と食堂を分けて心肺停止の心配が無くなる方法は無いでしょうか?一つには、言語聴覚師(ST)さんにリハビリで誤嚥を無くしてもらう。今、遺漏で食べられないのですが少しプリンと…
...誤嚥をしたり呼吸器に問題を抱えているので、血中酸素濃度を測るオキシメーターで例えば90以下になるとアラームが鳴るような設定の出来るものは、市販されていないでしょうか。出来ればセンサーをテープで留めたりして付けっぱなしに出来るものがあれば、なお良いのですが、お願いしますご存知の方教えて下さい。
...転院について 私の父親(77才)が肺癌末期で、これに伴う誤嚥等による肺炎を併発し地元の病院に4月から入院しております。7月中旬に、主治医から、今後 肺癌の治療はしない、肺炎の状態が良くなったら転院との話しがあり、転院については、病院の社会福祉士が窓口になるような話しでしたが、家族で、緩和ケアのある施設、癌専門病院のような所を探すことも可能なのでしょうか。また、父本人の希望もあり、転院先は、都内か…
...私の父親(77才)が肺癌の末期で、これに伴う誤嚥からの肺炎を併発、4月から地元の病院に入院してます。7月下旬主治医から、今後、肺癌の治療はせず肺炎が良くなり次第、転院の話しが出ました。転院先については、病院のソーシャルワーカーだかに任せてくれとのニアンスでしたが、例えば 緩和医療ケア施設なり癌専門病院等を家族のものが探し転院は可能なのでしょうか。また、都内又は横浜で このような末期癌患者を受け入れてく…
...