保険証について
明日急遽仕事が休みになったので、病院に行こうかと思ってます。
ですが最近、職が変わった為、まだ保険証がきていません。
こういう場合、前の保険証を持って、受付で事情を説明すれば、保険価格で診察して頂けるのでしょうか?
それとも、保険は効かなくなってしまうのでしょうか?
今休みがきまり、どこの病院も電話が繋がらない為質問しました。
ちなみに3ヶ月生理がきておらず、婦人科を受…
特定疾患療養管理料についてお尋ねします。
数年前から貧血で病院で診察を受けています。
今回、医療費明細書を見たら、特定疾患療養管理料という項目がありました。(今回というのは、お恥ずかしい話ですが、今回初めて気づいたということです。)
診察を受けているのは貧血なので、貧血の治療について特定疾患療養管理料が請求されたということだと思うのですが、貧血はこの対象に入るのでしょうか。
治療としては3カ月くら…
病院での診察・入院中の治療が適切か教えてください。
平成22年5月21日昼頃に母親が自宅一階の寝室ドア付近の床に倒れているのを見つけた。
左肩付近に強い痛み、左腕にシビレ、左手が動かない状態だったので、午後二時頃に緊急外来で診察。
検査後、左肩、脱臼と診断され治療をうける。
各入院を依頼したが脱臼での入院は断られた。
痛み止の薬を処方され、二週間後に再診と告げられる。
5月23日、母親の体に異変(脱臼治療前よ…
入院中に他の病院の診察を受けられなくて困っています。
今、精神科に入院中の知人がいます。
入院前に乳がんを患い手術を受け、通院中です。
まもなく定期健診を受ける時期なのですが、入院中の病院からは、退院しないと他院の診察は受けられないと言われました。
とても退院できる精神状態ではなく、ベットの空きの関係で退院したら、空きがでるまで再入院はできないとも言われました。
命にかかわる緊急の場合は受けられると聞…
初めてご質問させて頂きます!宜しくお願い致します。
私の実の父の事ですが、数年前に白内障の手術をし、その後も他の疾患が見つかり週に2度ほど眼科に通院しています。
いつもは、診察が始まる前の視力検査他 診察等で3割負担で2000円台なのですが
ここ2回程、瞼の所に脂肪の塊が出来ていたとかで 支払いの方が4160円と高額な治療費を払っています。
脂肪の塊は、針金の様な先の細い物で 少し突っつく様な形で切…