将来、何かのお役に立てるのなら…と献体を考えていますが、どう言う手続き、仕組みなのかがはっきり分かりません。
死後の臓器移植のように家族の同意も必要ですか?
また老衰や病気、事故、自殺等に関係なく献体は出来るものなのでしょうか?
どなたか詳しい方、解りやすく教えて下さい!
昨日、嫁の祖母が危篤状態という連絡を受けすぐ病院に行きました。
医者からは『もういつ逝ってもおかしくないから心の準備をしててください』と言われました。
重い病気ではなく老衰みたいです。(90歳です)
この状態から回復することはあるんでしょうか?
老衰での危篤状態はどれぐらい生きることができるのでしょうか?
携帯が鳴るたびビクビクしてまったく心の準備なんてできません。
人それぞれかと思…
老衰の死亡時刻はどのように決めるのですか?
あくまでも前日まで元気で、ある朝いつも早起きなのに起きてこないので
家族が起こしに行ったら亡くなっていた、という場合など、死亡時刻はどのように決めるのですか?
死亡診断書は医師しか書けないということは過去ログからわかったのですが
死亡時刻として記されるのは家族の証言などに基づいてだいたいの時刻が記されることになるのでしょうか?
それとも医師が死亡を確認した…