現在、授乳中なのですが先日風邪を引いたようで未だに咳がでています。
それと同時にご飯が食べられなくなり、ご飯を一口食べるのも苦痛で吐き気がします。
1人の時はまだ食べられるのですが、家族や他人がいると吐いてしまうのではないかという恐怖で食べられなくなります。
辛いので病院にかかりたいのですが、受診するとしたら何科にかかったらいいでしょうか?
やはり精神科でしょうか?東京の北区在住なんですが何か…
数年前から不眠症が出て精神科で相談したら安定剤から始めましょうとのことでソラテックス、エリスパンを一年間近く飲んだのですが効果がなく先生に相談したら絶対的に気づかないだけで確実に効いていると言われ、知り合いには睡眠導入剤がいいよと助言されマイスリーも処方してもらったらその日から通常に睡眠がとれる様になりましたが一年間近くソラテックス、エリスパンを飲んでいたせいかそれらは必要ないと飲まなかったら頭…
...現在では婦人科、精神科のドクターをしながら、数々の出版やTV、講演会などで活躍をしている。 ■天然ゼラニウム油のアロマ効果とは有効成分として配合している天然 …
...うつ病については、一般的に精神科を受診するよう勧められている。最近ではテレビCMなどでも精神科の受診によって自殺のリスクを減らすよううたっているが、これに疑念を抱く声もある。 医療ジャーナリストの伊藤隼也氏は、精神科で処方される抗うつ剤が自殺者を増加させ …
...少々トラウマを抱えており、それに関して兄には精神科に行くように言われたのですが、
実際精神科にかかるほどのことなのか分かりません。真剣に悩んでいます。
是非皆さまのご意見をお聞かせ下さい。
かなり長くなりますが宜しくお願い致します。
つい先日、会社からの帰宅の電車に乗っていた際の出来事です。
途中の駅にて、40代ほどの少々酔っ払った韓国人が乗車しました。
韓国人だと分かった理由は、大股を広げて席に座り…
私の通った精神科専門病院で診察をうけたところ、お金を使いすぎると母がいって医師に相談しました。
医師は即答で「縁をきったらどうですか」と言い出して、私に対しては「あなたはどうしようもない人間なんですよ」と切り出し、それから罵声を怒鳴りまくられ、外来OTを強要されました。次に診察に行った時には「なめてますね」と第一声がはじまり、外来OTにいかなかったのでその医師が言うには「あなたは治療を拒否しました…
精神科に通っているのですが、先日、診断書を書いて頂いた所、『反復性うつ病性障害』、との病名が書かれていました。
・うつ病とうつ病性障害では何が違うのでしょうか?
・反復性うつ病性障害の症状にはどのようなものがあり、また他のうつ病との相違点はなんですか?
・うつ病は一般的に完治できるものなのですか?
よろしくお願いします。
ユングとかフロイトに始まり、Defense MechanismとかPersonality Disorderなども登場し、「心理学と精神科を合わせたような科目かな」という印象を持ちながら勉強していました。何の役に立つのか半信半疑でしたが、習ったことがない分野なだけに一生懸命勉強した覚えが …
...外来・透析・病棟勤務
...外来、入院患者対応
...