現在、2ヶ月ほど続く頭痛に悩まされています。
8月初旬に、仕事の関係でマット運動を行っていたところ、後転の際に後頭部を強打。
当日は打った箇所の痛みはあったものの、特に頭痛が激しいなどはなく、通常通りに生活できました。
しかし、1週間たっても、何となく頭痛が続く…
念のため、脳神経外科を受診しました。
簡単なCT?の結果は特に異常なし。
首の捻挫?から来る痛みであろうとのこ…
注射した腕の痛みが1年も取れないことなんてあるのでしょうか?
昨年、インフルエンザのワクチンを接種しました。
かかりつけの病院なので、血液検査などで何回か血を採ってもらったことがあるのですが、
あきらかに1人、注射の下手な看護婦さんがいます。
ワクチンの時もその看護婦さんだったのですが、
注射が痛かったのはもちろんですが、ものすごい腫れ方で5~6日間も腫れがひかず、
また腕も痛いし、だるかったです。
そ…
5日くらい前から右の耳下のリンパ腺が腫れていて、何もしなくてもズキッズキッと痛みます。痛みは結構強くて頭痛に似ています。最初は耳下のリンパだけ腫れていたんですが、最近は顎下のリンパも腫れてきました。今では寝る時に枕にリンパが当たって痛いくらいです。ちなみにリンパ腺が腫れる一週間くらい前に38度5分くらいの熱が3日ほど出ました。物を飲み込めないくらいのかなりの喉の痛みもありました。この頃は忙しくて病院に…
...1ヶ月ほど前に左上の親不知がかけてしまいそれから痛みが出てきたり痛みがなくなったりの繰り返しでした。痛みがあるときはひどいときは左下の歯茎まで痛みが伝染してるみたいな感じで一度顔の左側が麻痺したことありました。歯医者で診てもらったら、左上の親不知が横の歯茎に刺さった状態らしくそれで痛みが出ると言われ今週の土曜日(26日)に抜くことになりました。昔から歯医者が苦手で初めての抜歯に恐怖さえ感じてしまっ…
...足の痛みに困っています。
運動して痛くなるのは仕方ないのですが、横になるとふくらはぎを中心に両足が痛み、痛くて寝るどころではありません(月に数回)。
また、たまに右の股関節が痛んで辛いときもあります。
持病があり療養中ですので頻繁に寝込み、無理をするとすぐに体調不良に陥るので運動はほとんど出来ていません。
そのせいかとも思うのですが、体調を崩して横になっているのに眠れず、吐き気などをこらえて起き…