労災で膝の手術をしました。
手術前は、半月板損傷による縫合術と診断され、
入院期間3週間、術後2.3ヶ月は激しい運動禁止。でした。
実際に手術で膝をみると、前十字靭帯が一部だけ断裂で、今の時点では治すほどでは無いという事になり、そのまま傷口を閉じて終了となりました。
診断もかわり、入院期間は10日。術後も1.2ヶ月はサポーターをすれば仕事可能。となりました。
会社からは、仕事がハードなため、筋力が戻るまでし…
バイク事故で転倒して3週間近くになりますがいまだに損傷か断裂かの判明が
でていません。
MRIは事故後4日ほどで撮影したんですが側副靭帯、後十字靭帯ははっきり見えてるのだが
前十字靭帯のみが見えてないとの事。
ただ膝に血液が溜まっていて2回の注射で目視ですが150ccほど抜かれました。初診で50ccほど
その1週間後に100cc(初回の倍)ほど抜かれました。
事故数日で内腿に内出血が大分あったんですが10日ほどで消え…
1週間前スキーで右膝をぐねって2日後、整形外科に行き上記のように診断されました。
(MRIも撮りました)でも、どうもはっきりとは分からにようでした。
たぶん十字靭帯は大丈夫だろうとのことでした。
先生は、本当はギブスで2~3週間固定をした方が早く状態が良くなると言っていましたが、
私がお母さんでもあり、(家の事も大変だから)、そのままで、出来るだけ安静にしておくように
とのことでした。サポターもし…
強い衝撃で膝に痛みがあったため我慢してましたが治らないため10日後病院に行きました。MRIをとった結果、半月板を少し痛めてると言われ、靭帯は大丈夫だしたいしたことないからもうこなくていいよと言われました。さらに25日後にまだ痛みがあったため今度は違う病院でMRIとってもらったら半月板を少し痛めてる、それに靭帯が切れてると診断されました。。どうしてはじめの病院では気づかなかったと思いますか?靭帯切れてたと聞…
...