みなさん、いかがお過ごしでしょうか。私は9月から調剤業務に加えて1日20本のインフルエンザワクチンを打ち、10月はここで紹介する「バイクトーバーフェスティバル」に振り回され、ハードな毎日を送っていました。
...私の家の郵便ポストに、以下のチラシが入っていた。
「病院の薬が処方箋なしで買える薬局です!」
内容は
「ドラッグストアで売られている市販薬ではなく、病院で出される医療用医薬品を処方箋なしで買えるのです!」
本来病院へ行って医師の診察を受け、医師から処方箋をもらわないと買えない薬を、処方箋なしで販売するのは法律違反にならないのだろうか?
今年、管理薬剤師になりたての新米薬剤師です。
『うちは耳鼻科の処方箋がメインで、処方箋単価が低いから個別指導の心配は無いから‥徐々に仕事を覚えていけば良いんだから‥』と言われて管理薬剤師になったばかりなのですが、まだまだ若輩者の身なのでやはり不安です。
そんなおり、今日、レセプト請求の解釈違いでかなりの枚数のレセプト返戻が戻ってくる事がわかりました。
決して不正請求とかでは無いのですが、それは支払…
先日、調剤薬局にて薬をもらいました。
その際、処方箋にはジェネリック薬で30日分で10mgの錠剤を30個とあったのですが、こちらの希望として、5mg×2の60個での処方を依頼しました。
このような変更に関しては処方医への確認は必要ないと思っていたのですが、
対応した薬剤師によると、10mg×1→5mg×2自体には変更するのに確認は必要ない。
しかし、薬価が変わる場合は確認をしなければならないということで処方医に確認をとってい…