交通事故の被害者は病院にとって迷惑なのでしょうか?
いつもお世話になっております。
昨夜、信号待ちしていた所に後ろから追突されました。
こちらの過失はゼロです。
首が回せないぐらい痛かったので
現場検証の後、時間外の診療を受けに行ったのですが、
レントゲンに異常がないので「異常なし」と判断され、
いくら痛いと言っても取りつくシマもない状態です。
とりあえず今日の午前中にもう一度診察してもらってください…
交通事故の被害者です。
外務作業中に事故に遭い、11日間入院。
その後、自宅療養で通院などの日々が3週間。途中内務として仕事に復帰し、現在に至ります。
気になったのは、現在まだリハビリ通院中でありますが、
その分の慰謝料は出るのかということです。内務として体を動かさない仕事で復帰していますが、
慰謝料の日数計算には影響しないでしょうか。
どなたか教えてください。
宜しくお願いします。
交通事故の被害者で整形外科に通院しています。
リハビリ通院をしています。
診察は週に一度、リハビリ(診察なし)は週に三度ほど通っています。
この場合、リハビリのみの通院でも通院日数として、タクシー代や、慰謝料は払われるのでしょうか。
今まで、それは当然払われると思っていたのですが、ふと気になったので質問しました。
宜しくお願いします。
高校生の息子が学校行く途中で交通事故にあいました。相手は車で息子は自転車です。信号がない所で相手の不注意。幸い息子は骨折もなく、レントゲンMRIも異常はないです。ただ、膝を強く打って今も足を曲げたり、座って立ったらきしむ感じの痛みがあると言うので整形外科へ行くつもりですか、これは後遺症どすか?事故前は全く痛みはなかったみたいです。相手の保険会社は病院代を持つと言ってくれてますが、示談金とかはあるので…
...僕の友人が交通事故にあいました。ちょくちょくお見舞いに行ってます。
会いに行った時は目をあわせる事もできるし、命令を聞く事もできます。
だけど声も出さないしたまに意味不明な行動をします。
友人は自分で立ったり座ったりできません。
トイレもできないのでオムツをしています
話しかけてないと、ボーっとどこかを見つめます。
これは今どうゆう状況なんですか?
色んな事が不安でたまりません。
自賠責保険を使った受診について
最近病院(整形外科)の事務職についた者です。交通事故で受診された患者さんの多くが、自賠責保険を使っての通院になるのですが、その自賠責保険の仕組みについていまいちよく分かりません。患者さんが受診してから、保険会社が診療費を病院に振り込むまでの流れ(仕組み)を、簡単に教えていただけたら嬉しいです。
また、同じ交通事故による受診でも、自賠責保険を使わない(使えない?…
交通事故の後遺障害の可能性に関しての質問です
先月の上旬に車と歩行者(私)による交通事故にあいました。
事故は、相手側の前方不注意(障害物を避けるために私の方へぶつかってきた)です。
傷病の程度は、右肩腱板損傷(右きょく上筋腱からきょく下筋腱へかけての信号上昇があり不全断裂、きょく下筋断裂の疑いもあり、MRIで2方向から撮影)、腰椎捻挫(レントゲンMRI異常なし)、頚椎椎間板ヘルニア(c4/5で正中後方のヘ…