厚生労働省は9月7日、中央社会保険医療協議会(中医協、会長=森田朗・東大大学院教授)の総会に、来年度の診療報酬改定に向けたDPC関連の検討項目と、今後の検討スケジュール案を提示し、了承された。現行の調整係数に代わる基礎係数を病院群ごとに設定するため、中医協 …
...このところ、「規制・制度改革」だ「事業仕分け」だと騒がれていますが、調剤基本料の一元化やネット販売の問題など、私たちの業界に関する話題がかなり槍玉に挙げられていることは多くの方がご存知でしょう。現場の人間としては「なんで突然、薬剤師に矛先が向いたのか」と大変困惑しています。そんな中、中央社会保険医療協議会(中医協)と日本薬剤師会が相次いで、政府行政刷新会議の取りまとめに対して抗議する内容の声明を出しています。
...厚生労働省は8日、中央社会保険医療協議会(中医協)の診療報酬改定結果検証部会で、「後発医薬品の使用状況調査」の速報値を報告した。2010年の初めから伸びていた数量ベースでの後発品調剤率が、夏ごろから伸び止まっていることが明らかとなった。
...厚生労働省は11月26日の中央社会保険医療協議会の総会で、医科と歯科の医療機器計52件 … 歯科4件の内訳は、区分A2が2件、区分Bが2件。 医科の区分A2は、内視鏡「大腸 …
...