急性腸炎で3日間入院しました。
(1)入院時にCTを撮り、異状なしの結果が出ていました。翌朝の回診時に担当医はこのことを知らず、「CTを撮る」と言いました。入院時のことを告げると「結果がこちらに上がってない」と返答し、そのまま退室しました。それっきり何の回答もなく2日目が過ぎました。
(2)3日目に退院したいとの希望を告げると、しばらくして、「朝のうちに血液検査とレントゲンを撮る」とのこと。血液検査には変化が…
寝たきりとなってしまった重症の入院患者や、その家族、また医療従事者にとって、負担が軽減される朗報だといえる。 医療現場では、放射線科のレントゲン撮影室への移動が難しい重症患者のため、手術室や病棟でのX線撮影も行われている。だが、従来のフィルム式レントゲン …
...富士フイルム(東京都港区)は、自動X線検出機能を搭載したDR方式(X線デジタル撮影技術)のレントゲン画像診断装置「FUJIFILM DR CALNEO フレックス」を開発したと発表した。寝たきりとなってしまった重症の入院患者や、その家族、また医療従事者にとって、負担が軽減 …
...検診業務(診察、血圧、乳房触診、インフルエンザ問診等)
※読影はありません。
オペの麻酔業務
(外科、整形、産婦人科、脳外科などもあり)
眼科外来・検査
...今月の始め頃に、以前治療途中で放置してしまった奥歯に激痛があり、歯医者さんへ行きました。
レントゲンを撮ったところ、かなり大きな膿の袋ができており、痛みが取れるまで
触れる状態じゃないので抗生剤を投与するといわれ、その日は薬だけ貰いました。
激痛があると言ったにも関わらずその日は痛み止めは処方されませんでした。
次の週は消毒しに来てくれと言われたので行きました。
痛みはひいていたのですが本当に消毒だ…
初めまして。
先日、体育の授業で足首を捻ってしまい、病院へ行って、レントゲンを撮ったら『靭帯やってるね』と言われました。
初めは痛かったのですが、2日目の今は全く痛くありません。(極度に曲げると痛みますが;;)
腫れててギプスが出来ないと言われ、包帯と固定するものをされ、松葉杖を渡されたのですが、普通に歩けます。
今でも足の指の下までパンパンに腫れ、赤黒くなっているんですが、痛くなくて。
し…
足をひぎづるのに気がつき病院に連れていきレントゲンをとりリウマチと言われました。メスの七歳プードル二キロです。プレドニン夜2.5mg体重1.5キロで設定した量を15日間飲みその後1mgに減量になりますが現在11日目です。副作用で喉がかわくと聞いてましたので よく水を飲みおしっこもでますけど いつもはぁはぁいってベロをだし呼吸が少し早いです。薬を飲んでいるのにまだ足が痛そうだし。このままでいいのでしょうか?
...前に急にお腹が痛くなる症状が続いて胃腸科に行ったのですが熱はないしレントゲンを撮っても異常はなくもしかしたらストレスや疲れが原因の過敏性腸炎かもと言われました。
(一応腹痛止めの薬と下痢止めの薬と腸の働きをよくする薬はもらいました)
体は特に異常は無いけど自律神経がうまく働かない(?)みたいです。
そこで心療内科でも見てもらいたいなと思ったのですが自分で予約の電話を入れて一人で行っても大丈夫ですか…