歯科技工全般 担当制です
(コアー・インレー・クラウン、硬質レジン、MB、コーヌス、金属床、義歯、キャストバーシャル、プレート、インプラント、バルプラスト)
私の父の話なのですが…。
今年の6月8日、鉄の塊が足に落ち、左足の指3本を複雑骨折。すぐに病院に行き、そのまま入することに。足にボルトを入れたまま、なんとか7月18日に退院。(7月21日が私の結婚式だたため…)
仕事はまだできず、でも座りながらの指示でもいいからと言われたらしく、9月1日から仕事に戻りました。2週間に1度、レントゲンを撮っているのですが、3か月以上経った今でも、未だに骨がくっついて…
整形外科のご専門の方がいらっしゃいましたらご回答頂ければ幸いです。
11ヶ月前に右足関節脱臼骨折をし、腓骨にプレートとボルト7本、頸骨にボルト3本を入れる手術を行いました。
リハビリには苦慮しましたが、走れるくらいまでには回復し、
骨も十分できたとのことだったので、この度、抜釘手術を行いました。
抜釘手術では、腰痛麻酔ですべての金属が取り除かれ、
傷の痛みも特にはなく、安心していたのですが、
術後2…
すべり症について、どなたか詳しい方がおりましたらお教え願えませんでしょうか?私の妻(44歳)ですが、2001年腰が痛く、結果、東京の九段病院にて、すべり症と診断され、そのまま放置、2003年第1子を出産し、尚痛みが増し、2004年和歌山県の和歌山医大似てすべり症の手術を行い、第3、4頸椎にチタン製のプレートとボルトで固定しました。術後2ヵ月位は、痛みがなかったのですが、その後、痛みが出てきて、我慢出来ずに2007年東…
...父が首を怪我しました。首の骨が神経を圧迫しておりボルトを首に打ち込む手術をしました。民間の保険会社から400万円くらい貰いました。県民共済にも加入しておりますが、民間と比べて、いくらぐらいもらえるものなのでしょうか?
...足首を骨折して2ヵ月たちました。今リハビリをしているのですが、温泉治療で関西ですので近場の場所を探しています。よろしくお願いします。
今年の2月26日に、足首を自損事故により骨折しました。
3月4日にボルトとプレートを入れる手術をし、4月14日までギブスで固定していました。
今、リハビリしていますが、足首を外にそらすのに35度、内に曲げるのは3度しか曲がりません。
医師も『しっかり歩いてくだい』だけで…