9月末に書きました「“傾聴モード”のONとOFF」という記事は、多くの方にご覧いただきました。ありがとうございました。実はこの記事の元になった研修会で、もう一つ気になっていた話題がありました。それは、「薬局で笑顔を維持すること」です。
...鼻水が止まらず耳鼻科に行ってみると左鼻が蓄膿症だと言われました。
痛いのが嫌なので、薬を投与する治療を選んだのですが、もう一つの「針を刺して膿を抜く治療法」というのは局部麻酔はするそうなのですが、怖くて踏みきれません。
もし体験した方がいらっしゃいましたら、痛みを伴うものなのか、どういったふうにしたのかなどを教えていただければと思います…
歯科で誤って自費診療になってしまいました
今日歯医者に行って歯のかぶせ物をしてきました。
会計へ行って大変驚いたのですが、42000円請求されてしまいました。
その歯医者には10年近く通っていて、こんなことは初めてだったので大変驚きました。
前回の診察の際、かぶせ物を3つの中から選んでくださいと説明を受けました。
一つは8万円のもの、もう一つは4万円のもの、もう一つは保険診療内のもの。
その場で自分…