病院で事務をしております。算定でわからない事があり、教えていただきたく、質問致します。
機械に手を挟まれ、右第2指の爪半分程まで切断された患者様。
麻酔後、残りの爪を取り、断端形成術(骨形成を要するもの)を行ったのですが、その場合は両者は算定できるのでしょうか?それとも断端形成術のみになるのでしょうか?
医療事務として199床の救急告示病院で働いています。
今はまだ勉強中なのですが
通常の診察は
月~金:午前診、夕診
土 :午前診
午前診: 9:00~12:00
夕診 :17:00~20:00 このようになっています。
平日の12:00~17:00、20:00~22:00
土曜日の12:00~22:00は時間外加算を
休日、祝日は休日加算を算定
この病院の場合時間外特例加算は算定できるのでしょうか??
担当制で予防診療を行って頂きます。
...歯科診療
...病棟管理
...外来、病棟管理、手術等
...外来(1~2コマ)
病棟管理(10人程度)
検査
心臓カテ
当直(月3~5回)等
麻酔管理
...外来(1~2コマ)
病棟管理(10人程度)
検査
透析
当直(月3~5回)等
看護業務
...