気管切開患者の家族で、医療関係者ではありません。気管カニューレのサイドチューブからの痰の吸引は、看護師さんのやり方を見ているとサイドチューブの口を吸引器の接続管で完全に覆うようにされていますが、一度教えてもらった後に自分でやってみると、少し隙間を開けたほうが良く吸引できるように思いました。看護師さんのやり方のように、隙間を開けてはいけない医療的な理由が何かあるのでしょうか?
...昨日、父親が血液透析の準備のため、昨日、入院しました。
看護師が主治医への説明の中で傾眠状態だったと述べていたのですが、どうもその傾眠状態という言葉が引っ掛かります。
父親は月曜日にシャントを作る手術を受けます。
昨日、父親を私の軽トラックの助手席に乗せて、病院にむかいました。病院の玄関に横付けし、父親を車いすに乗り移らせ、病室で看護師の問診に答えました。
しばらくしてから主治医が来て、主治医に…
< 事実概要 >
平成24年4月 私の父は、整形外科医による右手のひらのしびれを除去する手術を受け、手術は無事成功し、温かく正常に戻りつつあるのに、その後の処置として包帯を巻くとき看護師が、医師の見ている目の前で患部を手の相当な力で圧迫した。
当人は、「痛い痛い、何をするんだ」と声を張り上げたが、看護師はその声も無視して再度、患部を手の相当な力で圧迫した。
これにより、患部の神経がうまく回復せ…
先日、診療所に入院していた父の転院が決まり大きな病院へ移りました。
その際、私自身が都合がつかず診療所の方で救急車を呼んでいただき、看護師の方が一名付き添っていたそうです。転院先の病院で看護師の方からお話しを聞き転院の手続きは終わりました。私が遅くなった為、救急隊の方は看護師の方を置いて先に帰られたそうで、看護師の方はタクシーで診療所のほうへ帰られました。
後日、診療所の方から入院費の請求が来た…
内科外来診療
患者数15名~20名程度
内科外来診療
患者数15名~20名程度
救急対応(病棟も含む)
救急車 0~2台程度
患者数 0~5名程度
児童精神科外来リハビリテーション
...児童精神科外来リハビリテーション
...眼科一般外来業務
(約外来50名程度)