資生堂、皮膚の炎症増悪タンパク質を発見し慢性的な炎症メカニズムを解明
資生堂、皮膚の炎症増悪タンパク質を発見し慢性的な炎症メカニズムを解明
資生堂は、岡山大学医学部(許 南浩 教授)との共同で、これまで生体における炎症の単なる指標物質として知られていたカルシウム結合タンパク質の一種であるS100A8/A9タンパク質※(以下「炎症増悪タンパク質」という)が、(1)炎症を引き起こす原因物質であること、(2)炎症 ... 続きは...
資生堂、皮膚の炎症増悪タンパク質を発見し慢性的な炎症メカニズムを解明
資生堂は、岡山大学医学部(許 南浩 教授)との共同で、これまで生体における炎症の単なる指標物質として知られていたカルシウム結合タンパク質の一種であるS100A8/A9タンパク質※(以下「炎症増悪タンパク質」という)が、(1)炎症を引き起こす原因物質であること、(2)炎症 ... 続きは...