「アニメーションアトラス 人体のしくみ」 発刊のご案内
サービスURL: http://www.technomics.co.jp/focusmedica/mpeg/jaa.asx 「アニメーションアトラス 人体のしくみ」はCGアニメーションを駆使した教育医学映像で、一枚のDVDに、様々な人体の基礎を解説した映像が収録されています。利用者の用途に応じて各章・各節を選択して再生することが可能で、各器官の総括的な説明にも、また各組織の関連を横断的に説明する際にも、活用しやすくなっています。 監修の村松譲兒 教授(杏林大学医学部解剖学教室)は本DVDを「このDVDは、これから人体について学ぶ学生を対象に、わかりやすいCGと親しみやすいナレーションで、安心して解剖学や生理学に取り組めるようにまとめられています」と推奨しています。本DVDは、解剖学や生理学の講義に限らず、生物の補講や高校生物の授業などの教育資材、または学生の自習用教材としてもご活用していただけます。特に、身近な事例を交えて親しみやすいナレーションで人体のしくみを解説しているため、「生物」が苦手な学生が基礎から学ぶのに最適な教材といえます。 □アニメーションアトラス-人体のしくみ 骨格と筋肉(身体の枠組み/骨の数/関節/筋肉/運動) 心臓と血液(血液/心臓/血圧/血液凝固と白血球/血液型) 神経(脳のはたらき/ヒトの五感/視覚/聴覚/平衡覚/ 嗅覚と味覚/皮膚/毛髪と爪) 呼吸(呼吸の種類/肺呼吸のしくみ/ガス交換/発生のしくみ) 消化(食べるということ/食堂と気管/消化腺/食物とエネルギー) 排出(腎臓のはたらき/ネフロンの構造/尿の成分/発刊のしくみ) 生殖(受精と着床/胎児と成長/誕生/身体の成長) □監修 杏林大学医学部解剖学教室 教授 村松 譲兒 □DVD データ 全再生時間 72分 価格 31,500円(本体30,000円)、 ISBN 978-4-86026-110-8 団体名株式会社テクノミック部署名/担当者名西嶋メールアドレスnishijima@technomics.co.jp住所TEL03-3538-2531FAX03-3538-2537団体URL http://www.technomics.co.jp/focusmedica/mpeg/jaa.asx 続きは...